7 novembre 2009
Ferrara
イタリアの中で一番長い川、ポー川デルタ地帯にある町
フェラーラ
へ。
この街は、今でも15世紀から16世紀にかけて建てられた市壁に囲まれていて、世界遺産に登録されている場所。
この街、写真では表現出来ていないかもしれないんだけれど、とっても気に入った!
簡単に言うとフィレンツェを小ちゃくした感じ。
おしゃれなお店も沢山あったし、かわいいCafeも安いし!
ここに住んでもいいなって本気で思った程。
サンジョルジョ大聖堂
1385年に建てられたエステンセ城
城!!って感じんの城だった。
建物に囲まれた、まぁるい空間。
窓の外にカーテンがある建物を沢山見かけた。
普通逆だよね。
この街のカラーはボルドーだそう。
なので、街のあらゆるところでこの色を見かけました。
‹
›
Home page
Visualizza versione web